まなびwith 小学生コース
まなびwith 小学生コース
https://manabi-with.shopro.co.jp/
[学びの基礎・土台をつくる通信教育]
小学館集英社が運営する通信教育で、教科書に沿わないオリジナルカリキュラムで学ぶことができます。
学習指導要領を踏まえて基礎学力の定着だけでなく、点数では測れない+αの力の育成、学びのコツなどをみにつけていく発展的な学びができる。
考えを深め工夫して問題を解き、
整理して伝える力を育てていきます。
運営会社 | 株式会社小学館集英社プロダクション |
---|---|
受講可能教科 (学年により異なる) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
対象学年 | 全学年 |
その他 | 受講コース詳細 受講費 口コミ情報 |
まなびwithの詳細や入会などはこちらです
⇒ まなびwith
まなびwith 小学生コースについて
あえて教科書準拠ではないオリジナルカリキュラムで各教科学習をするタイプの通信教育で、学習指導要領をベースに必要な学力だけでなく柔軟な思考力や発想力などを育てていくことができる。
毎月の教材構成もシンプルで「ワークブック」と「添削問題」を基本とした構成になっていて、質の高い学びを実践していくことができるでしょう。
さらに「思考の達人ツール」を体系化してカリキュラムに組み込んでいたり、国語では主要教科書で扱う約3倍~5倍程度の作品数に触れたり、幅広い力を総合的に伸ばしていくことができるでしょう。
作文や図形学習といった学校授業だけだと時間がなかなか確保できない領域などにも力を入れています。
「かんがえる力」「ひらめく力」「つたえる力」を培っていくための取り組みを、各教科学習のなかで進めていくことができる通信教育です。
<おすすめポイント>
- オリジナルカリキュラムで教科書の枠をこたえ学びができる
- 基礎から力から応用力、学びのコツを培っていく
- 考えを深めていく「かんがえる力」
- 工夫して課題を解決しようとする「ひらめく力」
- 考えや意見を整理して伝える「つたえる力」
- 作文・図形のオリジナル教材で基礎学力を身につける
- 小学館集英社だからこそのカリキュラムと学習サポートが充実
オリジナルカリキュラムだからできる多彩なテーマ・題材で基礎学力+学びのコツを培っていくことを軸とした通信教育。
国語・算数は学年×10分(計月20回程度)、理科・社会は年間教材、英語も全学年で学習することができます。
まなびwithの詳細や入会などはこちらです
⇒ まなびwith