ドラゼミ 小学生コース
ドラゼミ 小学生コース
http://www.shopro.co.jp/dora/
[自ら学ぶ力をつける小学館の通信教育]
「ドラえもん」と一緒に学ぶ小学館の小学生向け通信教育教材。幅広い知識と柔軟や思考力を養うことができます。
学校の教科書内容を超え、発展的な内容も豊富に取り入れた教材、オリジナルカリキュラムで学習を進めていきます。
プラスαの力を身につけ、学習が面白いと感じる工夫がされた人気の通信教材です。
運営会社 | 株式会社小学館集英社プロダクション |
---|---|
受講可能教科 (学年により異なる) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
対象学年 | 全学年 |
その他 | 受講コース詳細 受講費 口コミ情報 |
ドラゼミの詳細や入会などはこちらです
⇒ まなびwithへリニューアルされました!
ドラゼミ 小学生コースについて
添削指導もある通信教育教材で、個別担任制を採用していますので、単なる採点だけにとどまらずそれぞれの子供に合わせた丁寧で質の高い添削を行います。定期的に研修を行っている講師なので、質が高いと評判なのも頷けます。
オリジナルカリキュラムで基礎問題から発展的問題まで、わかる楽しさともっと知りたい気持ちを伸ばす「ステップアップ式ドラゼミ学習法」で学力を養います。
子供にとって愛着のあるキャラクターと学ぶことができる教材なので、非常にやる気も起きやすいのではないでしょうか。
独自の教材で図形に慣れ親しんだり、パズル形式問題やマンガ、学習カレンダーなど勉強が面白くなるような工夫がされています。
保護者向けの会報誌などサポートシステムも充実しており、単なる通信教育にとどまらず子供の心身の成長も応援する教材です。
<おすすめポイント>
- 人気で愛着のあるキャラクター「ドラえもん」と学ぶ教材
- 添削に力を入れており個別担任制で丁寧な添削
- オリジナルカリキュラムで学ぶ教材
- 100ます計算の陰山英男先生がドラゼミの監修
- ステップアップ式ドラゼミ学習法で自ら学ぶ力をつける
- 作文・図形のオリジナル教材で基礎学力を身につける
- 子供一人で別の学年を受講することも可能
基本的には国語と算数だけの教材ですが、入会時に3年生以上は「理科」「社会」、5・6年生では「英語」の教材も届きます。また、毎回「作文」の問題も取り入れられています。
「ドラえもん」というキャラクターが際立っているように見えますが、小学館と教育者が長年積み重ねてきた教育プログラムで、自立して学習が行えるようにとても考えられた教材でしょう。
ドラゼミの詳細や入会などはこちらです
⇒ まなびwithへリニューアルされました!