2021年度『Z会』新1年生コースの入会特典<2021年1月版>
<2021年度『Z会』新1年生コースの入会特典<2021年1月版>>
2021年度の『Z会』新1年性コースの早期入会特典情報について紹介したいと思います。
小学校では園生活とは違って、授業や勉強が生活の大きな柱になってきます。
緩やかなステップで徐々に学校生活になれながら、短時間でも継続して勉強をする環境づくりを進めてこれからの土台をつくっていきたい学年。
『Z会』はテキスト主体の「小学生コース」、タブレット主体の「タブレットコース」の2つの教材システムから、それぞれに合った学びを進めていくことができるおすすめの通信教育。
既に2021年度の新1年生向けコースの申し込みが始まっており、早期入会特典も用意されているのでチェックをしてみましょう。
早期入会特典情報
2021年度の『Z会』新1年生コースの入会特典について紹介。
入学までの期間を使って入学準備をすることができるアイテムや小学校への意欲を高めていく特典教材など。
・Z会オリジナルミニノート
(~1月29日入会まで)
B7サイズの持ち運びができる小さいサイズの可愛いノート。色々な活用法ができるので、学びへの意欲を伸ばしたりメモやお絵描きなど自由に使ってみましょう。
・考えて遊べるお風呂ポスター
(~2月12日入会まで)
大きくて見やすいおふろポスター。感覚を表す英語の表現や数にまつわる雑学などを学ぶことができます。お風呂時間を使って毎日楽しく英語や数に触れていくことができます。
・1年生スタートワーク
4月からの小学校生活をスムーズに進めていくための準備をすることができるワーク教材。1日1回で約2週間分の分量になっており、学習習慣作りを進めてみましょう。国語5回・算数5回・経験学習1回の内容になっており、ひらがなの読み書きや数字の読み書きなどを学んでいきます。
・国語ポイント下じき
50音表のイラストの下じきです。ひらがなとカタカナが乗っており、各文字からはじまるものや動物などのイラストも一緒になっているのでわかりやすい。
・おはじき・かずのカード
数の理解に役立てていくことができる算数用の補助教材です。おはじきで数の概念や合成分解などを学ぶことができたり、カードで効果的に算数の学びを進めていくことができるでしょう。
・はげましスタンプ
オリジナルのスタンプです。学習が終わったら押すことでモチベーションや意欲を引き出していくことができます。
『Z会』は学びの質を大切にしたシンプルで効果的な学習法。
1年生コースでは、敢えて小学校の教科書に沿う内容ではないオリジナルカリキュラムになっており、教科書よりも多彩な文章に触れたり、算数の仕組みを理解しながら学ぶことができます。
もちろん学習指導要領をベースに作られていますし、基礎から応用・発展までを段階的に学び進めていくことができる構成になっています。
これからの土台をつくる1年生に、学ぶ意欲を引き出しながら幅広い力を総合的に伸ばしていく『Z会』はおすすめ。