2019年度進研ゼミ「カラーを選ぼうキャンペーン」新3年生
<2019年度進研ゼミ「カラーを選ぼうキャンペーン」新3年生>
『進研ゼミ小学講座』2019年度の4月号では、各学年・教材スタイルごとに「カラーを選ぼうキャンペーン」を実施します。
新3年生では、主要4教科+英語を家庭でバランスよく取り組みながら、増える学習分量でもしっかりと理解を定着させていく学び。
「カラーを選ぼうキャンペーン」では、3年生から始まる理科学習への興味を引き出す「ミクロかんさつスコープ」、英語学習に活用できる副教材などの色を選択することができます。
新3年生の2019年度カラーを選ぼうキャンペーン
「オリジナルスタイル」と「チャレンジタッチ」で教具に違いがありますので、受講をする教材スタイル別で紹介したいと思います。
<カラーを選ぼうキャンペーン>
(対象:2019年度4月号)
・オリジナルスタイル
「ミクロかんさつスコープ」
「ミラクル漢字計算英語マスター」
<選択できるカラー>
・クールブルー・フレッシュグリーン・ハッピーピンク
・チャレンジタッチ
「ミクロかんさつスコープ」
「スーパー英語マイク」
<選択できるカラー>
・クールブルー・フレッシュグリーン・ハッピーピンク
「ミクロかんさつスコープ」は、約30倍の倍率で観察をすることができるスコープで、ライトも転倒させることができるので身近なものを楽しく観察することができると思います。
さらに英語学習のスタートに役立てていくことができる特別教材「ミラクル漢字計算英語マスター」「スーパー英語マイク」。
新しい教科や学びにも興味をもって取り組んでいくことができます。
ステップアップしていく学び
3年生からは教科が増えるだけでなく学ぶ内容もワンランク上がってきます。
2年生までの家庭での学を振り返って、これから先を見据えた学の環境をつくっていきたい学年ですので、やる気や意欲を引き出す工夫満載の『進研ゼミ小学講座』は学びやすい通信教育だと思います。
1年生・2年生がホップだとすれば、3年生からは一歩進んでステップができるような取り組みをして、高学年からさらにジャンプができるような学びを進めていきましょう。
タグ:2019年度, 3年生, カラーを選ぼうキャンペーン, 進研ゼミ