2016年上半期小学生通信教育人気ランキング
2016年上半期小学生通信教育人気ランキング
(2016年1月~2016年6月)
2016年1月~6月までの上半期小学生通信教育人気ランキングです。
当サイト・姉妹サイト・提携サイトなどの資料請求・入会を集計したランキングになっていますので、通信教育選びの参考にしてください。
良問・質の高い教材で学力と「考える力」を育成!
『Z会小学生コース』では問題の質にこだわり精査されて出題。答えに至る過程・道筋を大切にすることで、自ら考えて問題を解決する力を伸ばしていきます。レベルに合わせた学習やタブレットコースもスタートしたことで受講者の評価も非常に高くなっています。特に希望教材がない場合はまずは『Z会小学生コース』を中心に考えていきましょう!
確実な学力と学習習慣の定着!
『小学ポピー』は教科書に合わせたテキスト教材を利用して確実な学力と学習習慣を身につけていく教材。家庭での学びの習慣や自学自習を大切に考え運営しており、適量の学習量と勉強のやり方が分かる内容で小学生の家庭学習を応援。多様な副教材もありとても充実した学びができる教材です。
専用タブレットで学ぶ通信教育
『スマイルゼミ』は専用タブレットで学習をする通信教育。「標準クラス」「発展クラス」のレベルに合わせたクラス設定、1年生から英語を標準教科として学習することが可能。個々の苦手や得意に合わせた学びや「見る・聴く・動かす」といったタブレットならではの学び、タッチペンで記述式問題にも完全対応しています。
上記3教材につきましてはほとんど差がなく安定して人気があることが分かりました。小学生通信教育の中心的教材ですが、それぞれタイプの違う教材ですのでしっかりと比較をしていきましょう。
上記のほかに『進研ゼミ小学講座』もある程度の需要がある通信教育です。受講している小学生がとても多い通信教育の代表的な教材ですね。
基本的に教材内容への評価、教材コンセプトや目標への評価が高い教材が人気があると思います。資料請求をすれば体験教材やサンプル教材をもらうことができるので、教材内容や雰囲気を確認してみましょう。
※ランキングは当サイトと管理人運営の関連サイトによるデータです