2014年上半期小学生通信教育人気ランキング
2014年上半期小学生通信教育人気ランキング
(2014年1月~2014年6月)
2014年1月~6月までの上半期人気通信教育ランキングです。
当サイト&姉妹サイトでの集計で資料請求・お試し教材請求・入会などをもとに算出しています。
![]() |
考える力を育む通信教育 通信教育を比較検討する際には必ず対象に入れておきたい教材が『Z会』。 基礎はもちろん発展的な応用まで、個別にレベル・目標などに合わせたコース・教科で学習できる通信教育。 こだわりの教材内容、良質の添削指導、学習意欲を高める仕組みなどのアプローチから小学生の学力を伸ばし、考える力を育てていく教材です。 |
---|
![]() |
選べる教材スタイル! テキスト形式の『チャレンジ』、タブレット型教材の『チャレンジタッチ』、子供や学習環境に合わせて教材のスタイルを選ぶことができます。 赤ペン先生の添削、やる気を引き出す工夫、豊富な副教材や親しみのあるキャラクターなど、多くの小学生が受講する通信教育の代表的な教材。 できる喜びと学ぶ楽しさで着実に学力を身につけていきます。 |
---|
![]() |
幅広い知識と思考力を育む 『ドラえもん』と一緒にオリジナルカリキュラムで学ぶ通信教育。 教科書の枠にとらわれない発展的な学習、図形や作文をしっかり取り入れたカリキュラムで表現力や発想力を育て、幅広い知識・考え方に触れることで柔軟な思考力を養っていきます。 添削指導も評価が高い教材です。 |
---|
今回のランキングでは『Z会』が圧倒的に一番人気でした。
また、『スマイルゼミ』、『小学ポピー』の2教材もほぼ変わらない人気があり、上記を合わせた5教材を中心に通信教育を選ぶ家庭が多いこと分かります。
ぜひ通信教育を探す際に参考にしてください。
子供に合った教材を見つけていきましょう!
※ランキングは当サイトと管理人運営の関連サイトによるデータです