現年長さんにおすすめ『小学ポピー』1年生
<現年長さんにおすすめ『小学ポピー』1年生>
2020年度新1年生に進学をする現年長さんの皆さんにおすすめの通信教育『中学ポピー』。
まずは学校生活に慣れたり、小学校の生活リズムをつくったり、授業・勉強の無理なく取り組んでいく環境をつくることが大切になります。
『小学ポピー』は全体的に無理なく取り組むことを前提に制作されている教材だと思います。だからこそ、初めての小学校で無理をあまりしたくない1年生におすすめしていきたい通信教育。
学びやすく自然な家庭学習環境をつくっていくことができる教材です。
2020年度新1年生の申し込みスタート
2020年度の新1年生向けの『小学ポピー』1年生コースの申し込みが2019年9月1日より開始します。
各通信教育や教科のコストが年々上がっているなか、『小学ポピー』は毎月の受講コストを引き下げてより学びやすくなっています。
■ 受講コストを引き下げ!
2020年度の1年生コースの毎月の受講会費は2,500円。
本年度よりも200円ほど下がってより学びやすくなっています。特に1年生では入学にお金が掛かったり、揃えるものが多かったり、幼稚園・保育園よりも余分な出費があるものです。ほかの通信教育と比較をしてもとても学びやすい金額になっているので、まずは小学校のファーストステップとして選択してみることをおすすめします。
■ シンプルな学びでリズムをつくる
1回10分の学習分量になっていて、1年生でも集中して楽しく学びを進めていくことができると思います。教科書に合わせた編集だから、学校の授業で勉強したことを復習しやすくなっています。それほど難しい内容がない1年生だからこそ、まずは学習のリズムをつくってこれからの学習の土台をつくっていきましょう。
■ 紙ベースの教材で無理なく継続
テキストベースの紙教材になっているので、無理なく自分のペースで続けやすいと思います。紙面は1年生がワクワクしながら取り組むことができるようにたくさんの工夫がされていますし、テキストだからこそ書く学習を実践して確かな基礎力と学力を培っていくことができると思います。学習レベルも基礎が中心なので無理なく続けていくことができるでしょう。
■ 国語・算数を中心に生活科・英語なども学習できる
基本となる国語・算数を中心に生活科・英語にも取り組んでいくことができる教材構成。国土・算数は学校で使う教科書に合わせた編集なのでわかりやすいですし、3年生からはじまる英語学習のベースも楽しく作っていくことができるでしょう。副教材も一つ一つがしっかりと目的を持った教材・教具になっているからこそ、必要な力をバランスよく育てていくことができる。
さらに、早期入会申し込み特典も用意されているので、年長さんの子供がいる家庭はぜひチェックをしておくことをおすすめします。
無理のない取り組みで初めての小学校での学びをスムーズにスタートさせ、これから先の学びの土台・基礎をじっくりとつくっていこう。