月間最新人気ランキング(2020年5月版)
月間最新人気ランキング(2020年5月版)
2020年5月版の人気通信教育ランキング。
(集計:2020年3月1日~2020年4月30日)
全国的に新型コロナウイルスの感染要望措置として小学校での休校が続いています。これからの動向によっていつまで休校が続くか予想ができませんし、地域・自治体ごとに対応の差も出ていますので教育への影響が心配されます。
まずは、自宅で自粛をしながら今できることを継続してやっていくことが大切。学習面においても学校から出されている課題を計画的に取り組んだり、通信教育やネット活用教材などを利用した学びの環境をつくっていくことをおすすめします。
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
2020年5月版 小学生通信教育人気ランキング
Z会小学生コース
1位はZ会
休校中の自宅学習におすすめ。
休校に伴って学習範囲を網羅した5月号の申し込み延長を行っています。教科書より深い学び、はじめて学習をする範囲でも詳しい要点・解説でインプット×アウトプットで効率よく定着させていくことができます。
スマイルゼミ
2位はスマイルゼミ
タブレットでの学び環境をつくろう。
学習専用タブレットだけで勉強をする通信教育。非常に需要が高まっています。デジタルで効率よく学習をすることができ自ら学びに向かう姿勢をつくりながら分かりやすい学習を実践していくことができる。
進研ゼミ小学講座
3位は進研ゼミ小学講座
確かな学習を自宅から。
2020年度も新しい機能・システムを追加しており常に最新の教育動向に応じた質の高い学習感y校をつくっていくことができる人気が高い教材です。自宅から確かな学びの土台をつくっていく総合的な通信教育です。
新型コロナウイルスの感染予防措置で休校が続いています。
手洗いやマスクなどそれぞれができることをしっかりとやっていくことが大切で、各家庭で対策や予防法などをしっかりと共有していきたいですね。
さらに休校中の過ごし方や勉強への取り組み方でこれからの授業や学力に差が出てしまうことが考えられますので、学習面についても親子で話し合ってよい環境をつくっていくことが必要になります。
上記のように通信教育は学校があれば勉強していた範囲を教科書に沿って取り組んでいくことができますし、段階的に新学年の勉強を自分のペースで進めていくことができるのでおすすめの学習法。
モチベーションや意欲もしっかりと引き出しながら、自宅で過ごす時間を少しでも有意義なものにしていきたいですね。