月間最新人気ランキング(2020年11月版)
月間最新人気ランキング(2020年11月版)
2020年10月版の人気通信教育ランキング。
(集計:2020年9月1日~2020年10月31日)
2020年も残り2か月余りになってきました。
新年がスタートしてすぐに新型コロナウイルス感染症の世界的な流行があり、今年は大きな変化があった年です。
学校生活も様々な場面で従来とは違う取り組みが進められてきたと思います。まずは自宅での学びを安定させて学力の土台をつくり、さらなる向上を目指していこう。
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
2020年11月版 小学生通信教育人気ランキング
Z会小学生コース
1位はZ会
各年代で評価が高い。
どの年代においても受講者評価が非常に高い通信教育。学びの質を重視した取り組みをした人におすすめ。シンプルに目的を持った学習を実践できるので、効率よく必要学力+αを培っていくことができるでしょう。
スマイルゼミ
2位はスマイルゼミ
飽きずに継続的な学び。
継続率が高い通信教育で、専用タブレット端末を活用した確かな学び。体感的に理解を促すワーク学習、一人ひとりの進捗・理解度に合わせた個別学習など、効率よく学ぶことで自分に今ピッタリの学びを進めていくことができる。
進研ゼミ小学講座
3位は進研ゼミ小学講座
学ぶ習慣を楽しく作る。
特に「チャレンジタッチ」が人気が高く、タブレット学習を楽しみながら続けていくことができます。基礎から一つ一つが区力を伸ばしていくことができ、確かな学びの環境づくりも進めていくことができるでしょう。
学びの秋の学びの環境を整えよう。
自宅での学びの環境や習慣は、学力の定着だけでなくこれから先の学力差に大きく影響をする「自ら学ぶ姿勢」などを培っていくものです。
学年ごとに自立した学びを促したり、進んで勉強をする姿勢を培うための取り組みをはじめてみましょう。
無理なく自然な流れで勉強ができるような教材を選択したり、やる気・モチベーションを高めてくれる教材などを受講してみるのもとてもいいと思います。