月間最新人気ランキング(2019年10月版)
月間最新人気ランキング(2019年10月版)
2019年10月版の人気通信教育ランキング。
(集計:2019年8月1日~2019年9月30日)
本年度も折り返しの10月になりました。学校でも行事や活動が多い時期になりますので、まずは毎日の生活リズムを崩さずに元気に過ごしていきたいですね。
勉強面では各学年ごとに少し難しい単元を扱っている時期だと思います。重要単元だったり抽象的な分野だったり、きちんと理解を定着させて学力としてじっくりと積み上げていきたいですね。
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
2019年9月版 小学生通信教育人気ランキング
Z会小学生コース
1位はZ会
質の高い確かな学び。
考える力や学ぶ姿勢などを家庭から培っていく通信教育。精査された良問と添削指導、シンプルな学習だからこそ確かな理解を定着させ、教科書範囲の定着はもちろん+αの力を伸ばしていくことができるおすすめの通信教育です。
進研ゼミ小学講座
2位は進研ゼミ小学講座
学ぶ楽しさを実感しよう!
学ぶ楽しさを実感しながら勉強ができる通信教育。基礎から一つ一つちゃんと定着させていくことができるので、自ら学ぶ力を育て授業やテストにも自信を持って取り組むことができるようになります。
スマイルゼミ
3位はスマイルゼミ
自らドンドン学ぼう。
専用タブレット端末を利用してワクワクする動きのある学習法。自ら進んで学びたくなる仕掛けがあり、2学期の難しい単元やイメージが難しい分野でも多角的にアプローチができるので理解が進んでいきます。
2学期で勉強をする単元は苦手意識が出やすい分野も多くあるので、着実に学校の授業で勉強したことを定着させていくことが必要になってきます。
繰り返し学習が大切な事もあれば、演習問題で解き方を練習する学習が必要なこともあります。通信教育は、学校授業の復習としても活用しやすくなっているので、授業での勉強だKで終わらずに自宅で再度学びなおすことで理解を強固なものにしていくことができるでしょう。
学校行事も楽しい時期なので、学校生活を十分に楽しみながら勉強もしっかりと取り組んでいく習慣作りを通信教育ではじめてみよう。
6年生はそろそろ中学校入学準備をはじめていきたい時期でもあります。小学校の総復習と苦手の解消を中心に、自信をもって入学ができるようにまずは学力面をパーフェクトにしていこう!!
上記ランキングは資料請求&入会の人気ランキングです。
資料請求をした方がすべて入会しているとは限りませんので、人気ランキングは通信教育選びの1つの参考として、子供に合ったより良い教材を選んでいきましょう。