月間最新人気ランキング(2017年1月版)
月間最新人気ランキング(2017年1月版)
2017年1月版の人気通信教育ランキング。
(集計:2016年12月21日~2017年1月20日)
2017年がスタートしました。今年1回目の月間人気ランキングを発表したいと思います。
実は12月~3月あたりまでは通信教育への関心がとても高まる時期。新しい学年に向けて家庭学習を見直したり、通信教育の切り替えなどを考える小学生が非常に多くいます。
まだまだ新年度までは日数があるので、気になる通信教育や学んでみたい通信教育の資料・体験教材を手元でじっくり比較していきましょう!
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
スマイルゼミ
1位はスマイルゼミ
タブレット教材で最も注目!
専用タブレットが好評でより学習の幅が広がった通信教育。専用ペンを活用することで記述学習を重視する学習法で、タブレット学習のメリットを最大限に生かした教材といえます。
小学ポピー
2位は小学ポピー
テキスト教材では安定の人気。
基礎学力の向上、自学自習の習慣、学年に合わせた学習で安心感の高い教材。メインテキストは教科書に対応していて勉強が進めやすく、副教材の充実も魅力です。
Z会 小学生コース
1位はZ会
学習スタイルの幅が広い教材。
2017年度は3・4・5年生でタブレットコースが開講。小学生コース、中学受験コースと合わせて選択肢が増えました。自分の力に合わせた確かな学習がしたい小学生におすすめの通信教育です。
2017年がスタートして普段の学校生活に戻っていると思います。1年間のまとめ学習をする時期でもあり、次学年に向けて家庭学習の見直しをしていきたい時期です。
2017年度の通信教育を見てみると、今年度と各社それほど大きな変化なくそれぞれの学習スタイルと方針のもと運営されています。
タブレットで学習ができる通信教育も増えてきましたが、テキスト教材の需要もあり、子供に合わせた勉強ができる教材スタイルで学ぶことができるようにしていきましょう。
選択肢が増えたということは、それだけ自分に合わせた学びができる一方で、しっかりと各教材の内容・システム等を比較していくことが求められます。
上記ランキングは資料請求&入会の人気ランキングです。
資料請求をした方がすべて入会しているとは限りませんので、人気ランキングは通信教育選びの1つの参考として、子供に合ったより良い教材を選んでいきましょう。