月間最新人気ランキング(2016年2月版)
月間最新人気ランキング(2016年2月版)
2016年2月版の人気通信教育ランキングです。
(集計:2016年1月21日~2016年2月20日)
2016年の第2回目の月間ランキングです。
進級や進学に合わせて活発に教材選びが行われている時期です。3月号ではまとめ学習をして4月号から新しい学年の学びをスタートさせることができますし、4月の新年度号からの受講申し込みも開始していますので、積極的に各教材を比較していきましょう!
安定して人気のある通信教育に合わせて、新しい受講システムに変更される教材もありますのでじっくりと検討してみてください。
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
Z会小学生コース
1位はZ会
中心に考えていきたい通信教育!
前年度年間ランキング1位に輝いた『Z会』ですが、2016年もやはり小学生向け通信教育の中心的な教材といって良いでしょう。「本物の学力」を良質の教材で伸ばす通信教育です。
スマイルゼミ
2位はスマイルゼミ
タブレット学習のナンバー1。
2016年度は他の通信教育でも随時タブレット導入が行われていますが、『スマイルゼミ』の人気は安定しています。専用タブレットを利用して多角的な学びで小学生を応援!
小学ポピー
3位は小学ポピー
自学自習をつくる学習教材。
なんといっても受講のしやすさと間口の広い教材であることが多くの支持を受けている教材。家庭での学びを最重要に考えて制作されており自学自習を身につけていきます。
今月は上記の3教材に人気が集中した印象があります。それぞれスタイルが違う教材ですので、教材の中身をしっかりと検討してから受講をしていくようにしたいです。。
さて、上記以外では『進研ゼミ 小学講座』は注目。4月から新しいシステムでの講座をスタートさせますのでチェックしておくとよいでしょう。
上記のランキングをもとに、今年度の家庭学習や成績を振り返り、どのような勉強を自宅で進めていきたいのか、何を重点的に伸ばしていきたいのか、2016年度または将来的な目標など、総合的に子供の成長を促していける通信教育で勉強ができれば充実した家庭学習ができると思います。
進級・進学まではまだ時間がありますのでじっくりと各教材を比較検討してみましょう。
上記ランキングは資料請求&入会の人気ランキングです。
資料請求をした方がすべて入会しているとは限りませんので、人気ランキングは通信教育選びの1つの参考として、子供に合ったより良い教材を選んでいきましょう。