月間最新人気ランキング(2016年11月版)
月間最新人気ランキング(2016年11月版)
2016年11月版の人気通信教育ランキングです。
(集計:2016年10月21日~2016年11月20日)
寒さが増してきた11月。学校行事が11月・12月は多いところも多いのではないでしょうか。体調を崩しやすい時期なので、生活習慣を崩さずに生活していきましょう。学習面でも難しくなった単元をしっかりとクリアにしていくような取り組みが大切です。
通信教育では「スマイルゼミ」が新タブレットを登場させたことで、さらにタブレット教材が活気づいてきました。
冬休みに向けた学習環境づくり、次年度を見据えた取り組みをしていこう!
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
スマイルゼミ
1位はスマイルゼミ
新タブレットの登場で急上昇!
新タブレット「スマイルタブレット3」の評価が高く、学習習慣の定着、基礎学力の向上、視点を変えた学びで総合的に家庭学習をバックアップする通信教育。今年度1番の注目教材です!
小学ポピー
2位は小学ポピー
安定のテキスト型教材。
宿題との上手な両立、教科書・授業を理解する学びができる安定のテキスト型教材です。着実な成長や基礎学力の定着を目指しているのであれば優先的に考えていきたい通信教育です。
Z会
3位はZ会
通信教育の中心的な教材。
質の高い学習、基礎→応用→発展へのスムーズな流れで確かな学力と「考える力」を育成していく通信教育。『Z会』を軸に考えている家庭も多く、本格的な勉強をしたい子供に特におすすめの教材です。
そろそろ次年度を意識した通信教育選びをする時期です。
今学年の学力や進捗具合に合わせて次年度の取り組み方を各家庭で考えながら教材を比較してみましょう。
冬休みは特別教材がある通信教育もあり、冬休み前までの総まとめと3学期につながる確かな学力を伸ばしていくことで、進級してもスムーズに新しい学年の勉強へと移行できます。
小学生は無理な学びは必要ありません。
自分なりの時間を決めて習慣的に取り組むことが大切。
通信教育はそういった小学生の学びを応援する確かな教育ツールです。
上記ランキングは資料請求&入会の人気ランキングです。
資料請求をした方がすべて入会しているとは限りませんので、人気ランキングは通信教育選びの1つの参考として、子供に合ったより良い教材を選んでいきましょう。