月間最新人気ランキング(2016年10月版)
月間最新人気ランキング(2016年10月版)
2016年10月版の人気通信教育ランキングです。
(集計:2016年9月21日~2016年10月20日)
秋も深まり、運動の秋、読書の秋、芸術の秋などとよく言われますが、過ごしやすい気温になってくるからこそ一つの事に集中して取り組みやすい季節です。
家庭学習の習慣づくり、新しいことへのチャレンジ、通信教育を活用して学習面のレベルアップを進めていくのにも良い時期だと思います。
長期休みに入る前に家庭での学習習慣を身につけて、より良い学習環境をつくっていきましょう
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
小学ポピー
1位は小学ポピー
4か月連続首位です。
テキスト教材であるということの取り組みやすさが小学生の自学自習を作り出していく教材。学校の教科書に合わせて無理のない学びで学年に応じた段階的なステップアップをしていくことができる通信教育です。
スマイルゼミ
2位はスマイルゼミ
専用タブレットでの学習。
どの教材よりも個々の学力に沿った勉強ができる通信教育でしょう。それぞれの理解度に合わせた学びで着実に理解を積み重ねながら、デジタルの多角的な学習で意欲を引き出します。
Z会
3位はZ会
抜群の教材内容。
通信教育業界においてコンセプトや教材の質では一歩抜き出ている教材。本格的な学力の底上げ、基礎から教科書以上の応用的・発展的な学習まで網羅した良質の通信教育です。
ランキング自体は各家庭の方針が反映された結果になっています。
テキスト優先で学習をしていきたい家庭は『小学ポピー』『Z会』を中心とした教材、タブレット学習を導入していきたい家庭では『スマイルゼミ』『Z会』『進研ゼミ』のなかから選択をしていると思います。
どちらのタイプが良いのかはそれぞれ個々の学習状況や性格などに左右されると思いますので、本当に必要な学習の積み重ねができる通信教育を選択して受講していくようにしましょう。
各教材の資料を取り寄せて、実際に受講したことを想定しながら比較すると自然に勉強すべき教材が明確になると思います。
上記ランキングは資料請求&入会の人気ランキングです。
資料請求をした方がすべて入会しているとは限りませんので、人気ランキングは通信教育選びの1つの参考として、子供に合ったより良い教材を選んでいきましょう。