月間最新人気ランキング(2015年4月版)
月間最新人気ランキング(2015年4月版)
2015年4月度の人気通信教育ランキングです。
(集計:2015年3月21日~2015年4月20日)
新年度になり新しい学年になりました。数週間が経過しましたが子供の様子・学校での生活はいかがでしょうか?
まだまだ新しい環境に慣れずにリズムが作れない子供もいると思いますが、焦らずに徐々に新生活・新学年に順応できるようにしていきましょう。
通信教育では区切りよく4月から新しく教材を始めた家庭も多いと思いますが、新学年に慣れた5月・6月あたりから受講したほうがスムーズに家庭学習に取り組めることもあります。現在受講を検討している家庭は子供の様子も見ながら通信教育を比較検討してみましょう。
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
Z会小学生コース
1位はZ会
当サイト&姉妹サイトで断トツの人気がある通信教育の代表格。
小学生コースはレベル受講教科などが選べ、「考える力」「本物の学力」という基本コンセプトが明確で、シンプルかつ良問のテキストは評価がとても高い通信教育です。
小学ポピー
2位は小学ポピー
こちらも非常に人気のある教材。
添削のない『小学ポピー』は安定して多くの受講者がいる家庭学習教材です。基礎学力と自宅での勉強環境を整えることに重点を置いている教材で、教科書の延長線上で理解度を上げていくことができます。
スマイルゼミ
3位はスマイルゼミ
タブレットに注目!
クラスを「標準」「発展」から選んで受講。タブレット教材で通信教育を受講したいのであれば必ずチェックしておくべき教材です。学習習慣の定着・学力UPを実感する子供も多い
新年度が始まったことで環境が変わったり忙しかったりと生活リズムが都となわない場合は、まずはしっかりと生活リズムを整えて学習面の環境も整えていきましょう。
ランキングはここ2・3ヶ月変動はありませんので、上記の3教材を中心とした通信教育選びがおすすめです。そのほか『ドラゼミ』あたりも人気があります。
『Z会』に関しましては当サイト&姉妹サイトで圧倒的に比較対象にしている家庭が多い教材になります。どのような目的・目標をもって通信教育を受講するにしても、資料を取り寄せて教材の中身を一度見ておくことが通信教育選びの参考になると思います。
4月は1年のうちでも区切りがよく通信教育を始める子供が多い時期です。新学年に慣れた5月以降でも全然遅くありませんので、通信教育をやってみたいと思った時に受講を開始していけるように家庭でも環境を作っておきましょう!
上記ランキングは資料請求&入会の人気ランキングです。
資料請求をした方がすべて入会しているとは限りませんので、人気ランキングは通信教育選びの1つの参考として、子供に合ったより良い教材を選んでいきましょう。