月間最新人気ランキング(2015年10月版)
月間最新人気ランキング(2015年10月版)
2015年10月度の人気通信教育ランキングです。
(集計:2015年9月21日~2015年10月20日)
今年度も折り返しになりました。
2学期は苦手意識が出やすい時期ですので、授業で理解できていない単元は自宅でしっかりと復習をして苦手の芽をつぶしていきましょう。
学習習慣を自立学習を小学生のうちに身につけておくことはその後の学力に大きく影響してきます。低学年でも高学年でも個々に合わせた学習ができるように家庭学習のあり方も一緒に考えてみましょう。
それでは、最新の小学生通信教育人気ランキングです。
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
Z会小学生コース
1位はZ会
不動の人気教材。
「考える力」「本物の学力」をコンセプトに小学生が伸ばしていきたい力を良問を通して身につけていく教材。レベルや受講教科も個別に対応しているので、幅広い小学生に対応した通信教育。
スマイルゼミ
2位はスマイルゼミ
受講継続率の高い教材。
タブレット型通信教育でやる気を引き出し自発学習と多角的な学習ができる教材。受講継続率も高くタブレットであることの特性を生かした学びができる人気教材。
小学ポピー
3位は小学ポピー
自分のペースでできる家庭学習教材。
添削もなく教科書に沿った内容で基礎的な学習が中心となるので自分のペースで勉強ができます。自立した学習習慣を身につけるのに最適な教材です。
上記のほかに『進研ゼミ』も非常に今回は人気がありました。
この時期は学習の中だるみも起きやすいので、通信教育を利用して継続した家庭学習ができるようにしていきましょう。学期・学年の区切りがない時期ですので、じっくりと子供に合う教材を探していくことができます。
『Z会』『スマイルゼミ』は年間を通して非常に高い人気があります。タイプの違う教材ですが通信教育を選ぶときには比較の対象に入れておきたい教材です。
通信教育を利用して苦手をなくし家庭学習習慣を定着させていこう!
上記ランキングは資料請求&入会の人気ランキングです。
資料請求をした方がすべて入会しているとは限りませんので、人気ランキングは通信教育選びの1つの参考として、子供に合ったより良い教材を選んでいきましょう。