月間最新人気ランキング(2014年11月版)
月間最新人気ランキング(2014年11月版)
小学生向け通信教育の人気ランキング2014年11月版です。
2学期も終盤になりました。あと少しで年も変わり新しい1年が始まりますね。
新年の1月や来年度の4月からなど区切り良く通信教育を始めることができますので、毎年この時期より通信教育に対する注目も高まり比較検討をする家庭が一気に増えます。
2学期のまとめや新しい学年への準備を考えて通信教育を探してみましょう。
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
Z会小学生コース
1位はZ会
圧倒的に人気の通信教育。
毎日の勉強習慣から中学受験まで対応した通信教育。レベルや受講教科などが選べる点もより個々に合わせた学習ができるポイント。将来的に必ず必要になる「考える力」を要請することを大きなコンセプトにしています。
ドラゼミ小学生コース
2位はドラゼミ小学生コース
オリジナルカリキュラムで国語と算数を中心とした学習ができる通信教育。ドラえもんと一緒に小学生に寄り添うような教材。添削や作文・図形も評判の高い人気の通信教育です。
小学ポピー
3位は小学ポピー
安定して人気のある教材です。ポピーの特徴は何といっても家庭での学習の重要性を考えて制作をされている点です。学習の基本である家庭学習をしっかりと身につけたい子供向けの教材。
「進研ゼミ」は今回統計が取れないためランキングから除外しました。
さて11月は上位3講座が安定した人気がありました。
このほか『スマイルゼミ』が発展クラスを2015年1月号よりスタートしますので注目しておきたい教材です。
この時期は来年度を見据えた通信教育選びをしていくことをおすすめします。進学・進級をした土岐のことも頭に入れて各教材を比較してみましょう。
そして、2学期のこの時期になるとある程度子供の学力や苦手な教科などが分かってきます。どこを補った学習をすれば良いのかが見えてきますので子供と一緒にじっくり選んでみましょう。
いよいよ今年も残り1ヶ月を少しです。
2学期のやり残しがないように学習に取り組んでいこう!
上記ランキングは資料請求&入会の人気ランキングです。
資料請求をした方がすべて入会しているとは限りませんので、人気ランキングは通信教育選びの1つの参考として、子供に合ったより良い教材を選んでいきましょう。