小学生通信教育人気ランキング2019年2月版
月間最新人気ランキング(2019年2月版)
2019年2月版の人気通信教育ランキング。
(集計:2018年12月1日~2019年1月31日)
新学習指導要領に沿った内容の通信教育が増え、これからの新しい学びに対応した家庭学習をすることができる通信教育。
2019年度版の講座の案内もはじまっていますので、次年度のスタートに合わせて家庭学習環境をしっかりと作っていきましょう。
※当サイトと管理人運営の関連サイトによる独自ランキングデータです
2019年2月版 小学生通信教育人気ランキング
Z会小学生コース
1位はZ会
新学習指導要領に対応。
質の高い問題と添削指導、過程を大切に考える力を伸ばしていく学びで教科書+αの力を育てていきます。基礎から発展まで確かなステップでレベルアップをしていきます。
スマイルゼミ
2位はスマイルゼミ
タブレットだからできる学び。
英語・プログラミング講座にも対応した学習専用タブレットで学ぶ通信教育。全てを端末だけで学び進めていく通信教育で、効果的に基礎の基礎から体感的な学びができます。
進研ゼミ小学講座
3位は進研ゼミ小学講座
学ぶ楽しさを引き出す教材。
2019年度版4月号で「カラーを選ぼうキャンペーン」を実施しています。多様な教具と学習スタイルで学習意欲を引き出しながら安定した学びの空間をつくっていけます。
本年度も残り少なくなり、次第に次年度を見据えた取り組みをはじめていきたい時期です。
1年間の学ぶを振り返って、進級後の新しいスタートに合わせた学びの環境づくりをつくっていきましょう。
2020年度には新学習指導要領がはじまります。2019年度は先行的に学校で実施していくこととなるので、通信教育においてもなるべくは新学習指導要領に対応したものを選ぶことをおすすめします。
学習も多様化してきていますので、より自分のスタンスに合わせた取り組みができる教材で充実した学びをはじめていこう。
上記ランキングは資料請求&入会の人気ランキングです。
資料請求をした方がすべて入会しているとは限りませんので、人気ランキングは通信教育選びの1つの参考として、子供に合ったより良い教材を選んでいきましょう。