小学ポピー』5年生コースについて
<『小学ポピー』5年生コースについて>
『小学ポピー』の5年生コースについての詳細です。
5年生では小数・分数の計算、グラフや図形など特に算数の難度が今まで以上に上がります。抽象的な単元も増えてしっかりと積み重ねていく勉強がより大切になる学年。『小学ポピー』の5年生コースでは得意・苦手が出やすい5年生の学習を、自主的に取り組みながら学習の意欲も高めていくことを目指していきます。教科書に合わせて学ぶことができる教材は5年生の大きな味方になってくれることでしょう。
『小学ポピー』5年生コースの詳細
年間に届く教材は下記のようになります。
基本的にはメインテキストでの学習が主になります。時期に合わせた適切な副教材、苦手が増える単元に特化した特別教材などを利用して総合的な積み重ね学習でバランスよく学力を伸ばしていくことができます。
○受講費:3,400円/月(毎月払いの場合)
○1日の学習量:15分~20分
○ねらい:「自主的な学習と学習意欲を高める」
5年生では学びに対する意欲を高めていくことで、苦手を残さない学力と学習習慣の定着を促していくカリキュラム。学習分量が多少増えますが、学校の授業と合わせて効果的に復習できるような教材内容ですので無理なく勉強をすることができると思います。
シンプルにとても整理された紙面。
5年生になれば余計なイラストやカラフルなデザイン性の高い教材だとかえって勉強の集中することができなくなります。『小学ポピー』の5年生コースは必要最低限のイラストや色遣いで勉強の集中しやすい紙面になっています。
学びのなかに好奇心を刺激する体験をすることで学習に対する意識を高めながら、苦手が増える5年生が基礎をちゃんと踏まえた勉強ができるような内容。
副教材の充実も大きな特徴。
特に算数・英語といった教科を普段の学習とは違う角度から学ぶことで理解を深める副教材はお勧めできます。
次年度はいよいよ6年生になります。5年生までの苦手意識を取り除き、やり残しをそのままにしないような学びを進めていきましょう!