「小学ポピー」6年生の年間ラインナップ【2018年度】
<「小学ポピー」6年生の年間ラインナップ【2018年度】>
小学ポピーの6年生コースの2018年度年間ラインナップの紹介。
小学校生活の締めくくりの小学6年生。
児童会活動や学校生活でもリーダーシップが求められる場面も増え、自律した行動や生活習慣がとても大切になります。
もちろん勉強面においても6年間の集大成。
小学校範囲の総まとめとして6年間あで勉強したことを中学校の勉強につなげていくため学習をしていきます。
6年生単元も難しい単元が多くなるので、授業で勉強したことをしっかりと定着させて学ぶ習慣をつくりながら家庭学習を進めていきましょう。
「小学ポピー」6年生の年間ラインナップ
『小学ポピー』の6年生コースでは自発学習の意欲を育てながら中学校につながる確かな学力を育成。
勉強のやり方や進め方を理解しながら小学校範囲の苦手をなくし、中学校進学をスムーズに行うことができるように着実に中学入学準備を進めていきます。
「国・算・理・社ワーク」
6年生コースのメイン教材で主要4教科対応。毎日学校授業で勉強した範囲をしっかりと復習をすることで基礎力をつくり、効率よく単元理解を進めながら応用力まで育てていくことができます。
「国・算・理・社テスト」
学校のテストと同じようなスタイルのテスト教材で、毎月学習した範囲の理解度確認をすることができます。
<副教材など>
毎月「こころの文庫」
毎月「ふしぎがいっぱい PIKARI!!」
毎月「子育て応援情報誌 Popy f」
4月「漢字楽らく復習ドリル」
4月・7月・9月・1月「ことばの文庫」
7月・1月「算数チェック&チェック」
8月「作文・表現力ワーク」
8月「早起きポピー」
8月「英語まんが」
8月・2月「算数チェック&チェック」
11月~3月「中学へのMyトレーニング」
1月~3月「スカッと中学生」
3月「新中1テスト予想問題」
3月「中学かべはり漢字表」
<入会時特別教材>
入会時「かべはり 漢字表」
入会時「Popy Hello English Plus①」
入会時「かべはり 歴史年表」
入会時「アルファベット練習帳」
<その他テスト教材>
6月・9月・11月・2月「学期末学年末テスト・前期のまとめテスト」
6年生では毎日の学習習慣と基礎学力を中心とした力を育成していくことができます。
さらに学ぶことに対する意欲的な姿勢をつくり、自主学習・自立学習を確立させておくことで中学校への家庭学習につながる取り組み。
後半には中学準備を段階的に進めていく副教材も多く、無理なく6年生の学習をサポートしてくれるテキスト形式の通信教育です。