『Z会中学受験コース』5年生の教科別学習のねらい
<『Z会中学受験コース』5年生の教科別学習のねらい>
『Z会中学受験コース』の5年生は本格的な中学受験をスタートさせていく学年。
今までの学びを基礎として入試を突破できる実力を養成していくカリキュラムで、入試レベルの問題や応用的な問題まで実践力を鍛えながら実力を育成していきます。
また、高いモチベーションを維持しながら勉強に向かう姿勢も大切。『Z会』ではしっかりとしたサポートや質の高い学びを通して受講生のやる気や意欲もしっかりと引き出し継続させていきます。
応用力を育成しながら「考える力」を伸ばす5年生コースで、中学受験までの道のりをしっかりと歩んでいきましょう。
小学5年生の教科別の学習のねらい
『Z会中学受験コース』の小学5年生コースの教科別の学習のねらいやゴールを紹介していきます。
・国語
「応用力を育成」
入試を視野に入れた演習を繰り返して、文章量や記述量に慣れながら論理的な思考に基づいた解答を導き出す力の育成。
・算数
「実践力を育成」
教科書単元+受験特有単元を効率よく学習していきます。学習指導要領外の単元も確実に理解を進めていく学び。
・理科
「入試レベルの学習」
教科書レベルから入試レベルまで実力を引き上げていきます。論理的に説明をする力や計算力が求められる単元などにも挑戦。
・社会
「地理・歴史分野を完成させて視野を広げる」
地理分野・歴史分野の学習を完成させていきます。
小学5年生の学習
いよいよ品格的に中学受験を見据えて実践的な取り組みをスタートさせていく5年生。
今まで学んだことを基礎力として応用学習を進めたり、入試に近い問題で実践力を育成していきます。
また、論理的に考察・思考して答えまで導くことができる力、記述力・表現力など幅広い力を教科ごとにバランスよく育成していくことができるでしょう。
早期の対策をすることで段階的に中学受験に向けたアプローチができますので、教科書範囲の基礎学力だけでなく学習指導要領外の受験単元や範囲も着実に理解定着を進めていきたいですね。
重要事項の確実な理解、出題ポイントを見極める力なども徐々に身につけていきましょう
『Z会』で5年生からの実践的な中学受験対策をはじめていこう!!