『進研ゼミ』ハイブリッドスタイル2年生の教材構成
<『進研ゼミ』ハイブリッドスタイル2年生の教材構成>
『進研ゼミ小学講座』の「ハイブリッドスタイル」2年生の年間教材について。
2年生の算数では九九があり今後の勉強にもとても大切な単元の勉強がはじまります。1年生での勉強よりも分量が増えますので継続した学びへの取り組みを進めていきたい学年ですね。
成長著しい2年生では、楽しみながら勉強をして学ぶ楽しさや面白さも体感していくといいでしょう。
『進研ゼミ小学講座』の「ハイブリッドスタイル」では、iPadを使ったデジタル学習、テキスト教材を使った学習、体験型教材で実際に手を使った学びなど、多様な学び方で学ぶ楽しさを実感していくことができます。
「ハイブリッドスタイル」2年生の年間教材構成
『進研ゼミ小学講座』の1年生コースの「ハイブリッドスタイル」における年間の教材構成です。
1.基本教材(毎月届く教材)
・チャレンジ2年生 デジタル学習配信
・かくにんチャレンジ2ねんせい 国語算数(テキスト教材)
・赤ペン先生のもんだい(テキスト教材)
・はてな?はっけん!ブック
「赤ペン先生のもんだい」は、8・12・3月号は実力診断テストになります。
2.特別教材・副教材(時期に合わせて届く教材)
・かん字こくばんセット(8月号入会まで)
・リズムかけ算たった九っ九(8月号入会まで)
・2年生九九ポスター(1月号入会まで)
・2年生マンガ漢字じてん(1月号入会まで)
・2年生漢字ポスター(1月号入会まで)
・やりきりボックス(3月号入会まで)
・漢字サプリ(3月号入会まで)
・計算力サプリ(3月号入会まで)
・水のはたけでそだてる四角いトマト(5月号)
・したべる!かんさつ日記(5月号)
・My English 絵辞典(5月号~)
・たし算・ひき算 ひっ算スタークエスト(6月号~8月号入会まで)
・うたって!あそんで!ABCマスター(7月号~3月号入会まで)
・光のじっけんレンズ(8月号)
・おしゃべりえほんメーカー(8月号~3月号入会まで)
・さわって!きいて!うごくえほん(9月号~3月号入会まで)
・マジカル九九バトル(10月号~1月号入会まで)
・九九ルーレット(11月号~1月号入会まで)
・おふろククシート(11月号~1月号入会まで)
・2年生漢字ばっちちかるた(1月号)
・漢字。たんいバトルカード(1月号~3月号)
・2けた九九パーティー(2月号~3月号入会まで)
以上、『進研ゼミ小学講座』の「ハイブリッドスタイル」における2年生の年間教材構成でした。
タグ:2年生, ハイブリッドスタイル, 教材構成, 進研ゼミ