『進研ゼミ』チャレンジタッチ2年生の教材構成【2017年8月~】
<『進研ゼミ』チャレンジタッチ2年生の教材構成【2017年8月~】>
『進研ゼミ小学講座』の「チャレンジタッチ」2017年8月号からの2年生の教材について。
基礎学力として次の学年以降も大切になる単元がある2年生繰り返し学習をしていくことで確実に自分の力として実力を定着させていこう。
最大の関門はやはり「九九」です。
何度も繰り返してチャレンジすることでクリアにしていきたいですね。
2年生の「進研ゼミ」では多様な方向から「九九」をはじめとする学習にアプローチしていくことで、楽しみながら2年生の勉強を進めていくことができます。
「チャレンジタッチ」2年生の年間教材構成
『進研ゼミ小学講座』の2年生コースの「チャレンジタッチ」における8月からの教材構成です。
1.基本教材(毎月届く教材)
・メインレッスン
・はてな?はっけん!ブック
2.添削問題・実力テスト
・赤ペン先生のもんだい(8月~2月で1度、3月)
・夏の実力診断テスト(8月)
・冬の実力診断テスト(12月)
・2年生のまとめ実力診断テスト(3月)
3.特別教材・副教材(時期に合わせて届く教材)
・リズムかけ算 たた九っ九(8月号)
・たし算・ひき算 ひっ算スタークエスト(8月号)
・パワーアップドリル2年生 夏休みごう(8月号)【郵送】
・ふしぎはっけん!かんさつ虫ランド(8月号)
・光のじっけんレンズ(8月号)【郵送】
・夏のおでかけヒミツブック(8月号)【郵送】
・テストばっちり問題集2年(上)4月~11月版(11月号入会まで)【郵送】
・2年生九九ポスター(1月号入会まで)【郵送】
・2年生マンガ漢字じてん(1月号入会まで)【郵送】
・2年生の漢字ポスター(1月号入会まで)【郵送】
・2年生の漢字かきかたせんせい(3月号入会まで)
・えいごでドタバタクッキング(3月号入会まで)
・アルファベット 大文字 もくもく もじタッチ(3月号入会まで)
・さわって!きいて!うごくえほん(9月号)
・マジカル九九クエスト(10月号~3月号入会まで)
・九九ルーレット(12月号~1月号入会まで)【郵送】
・おふろ九九シート(12月号~1月号入会まで)【郵送】
・パワーアップドリル2年生 冬休みごう(12月号~3月号入会まで)【郵送】
・テストばっちり問題集2年(下)12月~3月版(12月号~3月号入会まで)【郵送】
・きいて!つなげて!えいたんご トレイン 2年生(12月号~3月号入会まで)
・漢字・たんいバトルカード(12月号~3月号入会まで)【郵送】
・2年生漢字ばっちりかるた(1月号)
・2年生星★おさらいスターランド(1月号~3月号入会まで)
・2けた九九パーティー(2月号~3月号入会まで)
8月からの『進研ゼミ小学講座』の「チャレンジタッチ」における2年生の年間教材構成でした。