『進研ゼミ』チャレンジタッチ1年生の教材構成【2017年8月~】
<『進研ゼミ』チャレンジタッチ1年生の教材構成【2017年8月~】>
『進研ゼミ小学講座』の「チャレンジタッチ」2017年8月号からの1年生の教材について。
『進研ゼミ小学講座』の「チャレンジタッチ」小学1年生向けの講座内容は、メインキャラクター「コラショ」と一緒に楽しい学びができる教材です。
ワクワクする内容、やる気を引き出す取り組み、ゲーム感覚で遊びながら実力を伸ばせるシステム。
小学1年生が学ぶことに興味をもって前向きに取り組むことができるような仕掛けがあるので、まだまだ学習習慣が身につかなかったり勉強に集中することができない1年生でも楽しく勉強をすることができます。
「チャレンジタッチ」1年生の年間教材構成
『進研ゼミ小学講座』の1年生コースの「チャレンジタッチ」における8月からの教材構成です。
1.基本教材(毎月届く教材)
・メインレッスン
・はてな?はっけん!BOOK(テキスト教材)
・赤ペン先生のもんだい(テキスト教材)
2.添削問題・実力テスト
・赤ペン先生のもんだい(8月~2月で1度)
・1年生のまとめ実力診断テスト(3月)
3.特別教材・副教材(時期に合わせて届く教材)
・パワーアップドリル 1ねんせいなつやすみごう(8月号)【郵送】
・ダブルかんさつレンズ(8月号)【郵送】
・おでかけかんさつずかん(8月号)【郵送】
・テストばっちり問題集1年(上)7月~11月版(11月号入会まで)【郵送】
・1年生まんがかん字じてん(1月号入会まで)【郵送】
・1ねんせいかん字ポスター(3月号入会まで)【郵送】
・あわせてばっちり!かずパズル(8月号)
・あんごうクイズ!たからばハンター(8月号)
・うたって♪あそんで!ABCマスター(3月号入会まで)
・小学生計算まるごとアプリ(3月号入会まで)
・ひらがな・カタカナかきかたせんせい(3月号入会まで)
・1+ねんせいのかんじかきかたせんせい(3月号入会まで)
・さわって!きいて!うごくえほん(9月号)
・くり上がり・くり下がりけいさんレース(10月号~1月号入会まで)
・パワーアップドリル1ねんせいふゆやすみごう(12月号~3月号入会まで)【郵送】
・きいて!つなげて!えいたんごトレイン 1ねんせい(12月号~3月号入会まで)
・テストばっちり問題集1年(下)12月~3月版(12月号~3月号入会まで)【郵送】
・おさらいクイズ100&おさらいクイズカード 1月ごう(1月号~3月号入会まで)【郵送】
・コラショとたいせん!1年生かん字ばっちりかるた(1月号)
・まほうがっこうさんのおさらい大ぼうけん(1月号~4月号入会まで)
・うごく!いろまぜおえかき(2月号)
・おさらいクイズカード 3月ごう(3月号)
8月からの『進研ゼミ小学講座』の「チャレンジタッチ」における1年生の年間教材構成でした。