『小学ポピー』6年生コースについて
<『小学ポピー』6年生コースについて>
『小学ポピー』の6年生コースについての詳細です。
いよいよ小学校最終学年の6年生。小学校の総まとめであることは当然ですが、中学校につなげる学力を身につけることを大切にしていきたい。学校の行事も忙しいですし授業内容も難しくなるので、家庭の勉強がとっても重要な位置付けとなります。『小学ポピー』は無理のない学びで自学自習を身につけ中学校に不安なく進めるようにしていきましょう!
『小学ポピー』6年生コースの詳細
年間に届く教材は下記のようになります。
副教材の充実と勉強のやり方が分かるような教材内容が『小学ポピー』6年生コースの魅力。大切な単元や教科を重点的に強化して苦手をなくしたり、後半は中学校への準備がしっかりできるカリキュラムや教材で学習。
○受講費:3,400円/月(毎月払いの場合)
○1日の学習量:15分~20分
○ねらい:「苦手をなくして中学へ!」
使っている教科書や教科・単元、勉強のやり方などによって学習時間はまちまちです。自分なりに勉強の進め方を構築したり、しっかりとした家庭学習習慣を身につけて中学校に向けた準備をしていくことができます。
6年生になれば集中して勉強をする時間を計画的に確保して学習を進めていきたい。『小学ポピー』6年生コースでは教科書の対応ページごとに勉強をすることができるので宿題との両立もしやすい教材です。
また、基本的に「ワーク」から勉強を進めていくことで授業で勉強したことの復習とインプット学習、そのあとに実力を確かめるテストに取り組むアウトプット学習をする理解しやすい勉強の流れ。もちろん自分なりの使い方ができる教材なのでどんな勉強をするかは自分次第です!
6年生で身につけた学力と学習習慣は必ず中学校へ進学したときに役立ちます。授業スピードが上がる中学校の授業に対応していくためにも『小学ポピー』で6年間の集大成の学習を進めていきましょう。