『小学ポピー』2年生コースについて
<『小学ポピー』2年生コースについて>
『小学ポピー』の2年生コースについての詳細です。
学校の生活や勉強にもしっかり慣れている2年生がしなければいけないことは、学習の習慣をつくったり繰り返し学習などの本格的な学びへのステップです。『小学ポピー』では生活の中に学びを組み込むことで、スムーズな家庭学習を支援していきます。
『小学ポピー』2年生コースの詳細
年間に届く教材は下記のようになります。
基本的には1年生コース同様の内容になっています。「ワーク」「テスト」「ドリル」の基本教材は国語・算数、英語に触れたり表現力を伸ばす副教材などで構成。
○受講費:2,800円/月(毎月払いの場合)
○1日の学習量:10分~15分
○ねらい:「学習の基礎をしっかり育てる」
宿題との両立、予習・復習への活用、授業との相乗的な効果を期待できる内容。まだまだ学習範囲も広くはない2年生のうちに、学習の基礎をしっかりと育成していくカリキュラムになっています。
基本教科は国語・算数。
『小学ポピー』では教科書にポピーの回数を書き込む「きざみ入れ」をすることで、より教科書・授業と組み合わせた理解度を深めていく学びをすることができます。
また、2年生の算数において大きな課題である九九に関しては、カード・CD・かべはり表などの「九九セット」の副教材でしっかりと勉強をすることができます。英語の副教材、3年生以降の社会と理解につながる「せいかつワーク」などの副教材にも注目していきたいのが『小学ポピー』の2年生コースです。
次年度からは教科数も増えさらに難度も上がります。
2年生だからこそ学びの基礎をつくり、家庭での勉強の習慣の土台を養っていきましょう。
まだまだ親が一緒に勉強を進めていくべき年代でもあります。子供の成長を後押しできる家庭学習環境をつくりながら、『小学ポピー』で充実した学びを進めていこう!