『スマイルゼミ』を体験しよう!
<『スマイルゼミ』を体験しよう!>
先日、『スマイルゼミ』を運営する株式会社ジャストシステムの担当者の方とお会いし、実際にスマイルゼミを体験してきました。
個人的な率直な感想は、これはイイ!です。
体験してみると分かるのですが、動きを使った学習ができ学ぶこと自体を楽しむことができるような学習システムですので継続した学びがしやすい教材だと思います。
通信教育は継続していくことに意味があり、家庭での学習習慣を身につけることは小学生のうちにやっておきたいこと!
学力を伸ばすことよりも、学校の学習範囲を理解して学習の習慣を身につける目的で通信教育を受講する子供も多いと思いますので、そういった子供には最適の通信教育といえます。
個人的に懸念していたタッチペンの感度も非常によく、余白部分にメモや計算などを書き込むこともできますので、タブレットならではの学びができるスマイルゼミは注目しておきたい教材です。
『スマイルゼミ』の体験会
タブレット教材はテキスト型の教材と違い教材自体を体験することができないというデメリットがありますが、タブレット・スマートフォンをはじめ各種デジタル機器が一般的に普及した時代ですので、ある程度想像もつきやすいと思います。
ただ、やはり実際に自分で使ってみる機会があるに越したことはありません。
『スマイルゼミ』では首都圏中心になりますが、週末に体験会を実施しています。
まずは資料請求をしてみて教材のシステムや学習内容を把握したうえで体験会に参加すると教材の良さが分かりやすくなると思います。
<今月の体験会情報>
2015年6月20日(土)21日(日)・・・10:00~19:00
・ららぽーと富士見(埼玉)
・ららぽーと新三郷 1階ペットプラス前(埼玉)
・三井アウトレットパーク入間 2階フードコート前(埼玉)
・ららぽーと横浜(神奈川)
・三井アウトレットパーク横浜ベイサイド(神奈川)
・ららぽーと柏の葉 3階ソフトバンク前(千葉)
2015年6月27日(土)28日(日)・・・10:00~19:00
・ららぽーと富士見(埼玉)
・ららぽーと新三郷 1階ペットプラス前(埼玉)
・三井アウトレットパーク入間 2階フードコート前(埼玉)
・アリオ上尾(埼玉)
・ららぽーと横浜(神奈川)
・三井アウトレットパーク横浜ベイサイド(神奈川)
・アリオ橋本 1階フードコート前(神奈川)
・ららぽーとTOKYO-BAY 北館2F無印良品前(千葉)
『スマイルゼミ』では、現在「全額返金保証」キャンペーンを行っています。開催している地域が限定されているので無理に体験会に参加する必要はないと思いますが、お近くの方は是非一度教材を体験してみましょう。