『スマイルゼミ』の続くサイクル
<『スマイルゼミ』の続くサイクル>
『スマイルゼミ』は続けやすい通信教育として人気が高く、学習習慣をつくりつつ確かな学力の定着をすることができるおすすめの教材です。
「本格的に学ぶ」「充実のみまもる機能」「やる気を引き出す楽しい仕掛け」の3つの学習のサイクルで自然な学びを促し、継続して意欲を持ちながら勉強ができる仕組みがあります。
学習習慣定着率も89%と高く、安定した学びの環境をつくっていきたい小学生にもおすすめです。
継続した学習習慣をつくっていこう
楽しく自分から勉強をして、さらに毎日計画的に継続した勉強環境をつくっていく『スマイルゼミ』。
デジタルの楽しい学びで今以上の学習環境をつくっていこう。
「本格的に学ぶ」
学習専用タブレットを利用して学習をする教材。それぞれの理解度を解析して優先的に勉強をする講座を表示したり、「体感ワーク」で基礎からステップを踏んで理解を積み上げていく分かりやすいワーク学習など、デジタル学習の特性・メリットを最大限に活用したスマイルゼミ学習法で勉強をすることができます。教科書・学校授業に合わせた学びで確かな学力を伸ばしていくことができるでしょう。
「充実のみまもる機能」
保護者向けの「みまもるネット」では、子供の学習進捗や理解度などを学習データとしてフィードバック。詳しく学力や取り組み状況などを知ることができるので、実際につきっきりで勉強をみなくてタブレット学習の成果を確認することができます。さらに「みまもるトーク」で子供とのやり取りを通して意欲を引き出したり、褒めて伸ばしていくことで学力もさらに育てていくことができるでしょう。
「やる気を引き出す楽しい仕掛け」
やる気を引き出す「スター」システムでは、自分で頑張った分だけ溜めることができる「スター」を利用してアプリで遊ぶことができます。もちろん利用時間などは親が管理することができるので安心。継続して学ぶ意欲を引き出し伸ばす充実のシステムだと思います。「スゴいキミ!」制度では全国のお友達の前でがんばりを表彰。アバターをつくったり着せ替えたり、ゲーミフィケーション要素を盛り込んだ楽しい学びをすることができるシステムです。
継続した学習習慣をつくっていこう
『スマイルゼミ』は今やるべきこと、その日に優先するべき講座が分かるから学習習慣が定着します。
「勉強をしよう!」と思った時にどこから手を付けていいのか分からないということがなく、勉強に対しての意欲をさらに伸ばしながら学ぶことができる通信教育です。
ただ単に学ぶだけでなく勉強に対する姿勢や意欲を伸ばしながら学べるシステムになっていて、「毎日夢中になって勉強ができる」様々な機能や学習システム。
なかなか学習習慣が定着しない小学生は、『スマイルゼミ』で楽しい環境をつくりデジタルメリットを活用した充実の学びをはじめてみましょう。