『スマイルゼミ』が2016年11月から新タブレットに!
<『スマイルゼミ』が2016年11月から新タブレットに!>
専用タブレット型通信教育の『スマイルゼミ』が2016年11月より新タブレット「スマイルタブレット3」に変わります。
今までのタブレット教材の常識を変えるようなとても高度な性能を持つタブレット端末で、さらにタブレットならではの学びを加速させていく専用タブレットになっています。
「スマイルタブレット3」の特徴と変更点などを中心にみてみましょう。
「スマイルタブレット3」の特徴!
○「デジタイザーペン」でスムーズな書き心地
大きな変更点は「デジタイザーペン」の採用。
画面に手を置いていると書くことができないタブレット教材が多い中、「スマイルタブレット3」は画面に手が触れていてもしっかりタブレット上に書き込むことができ、スムーズな認識でまるで鉛筆でノートに書くような書き心地を実現!
○耐久性に優れている
以前のタブレットは落下や衝突などによる故障が聞かれていましたが、「スマイルタブレット3」は耐久性がかなり上がっています。机やテーブルの高さから落としても壊れないのはもちろん、耐久テストをクリアしているので安心して小学生が使用することができるようになりました!
○中学生コースも同一タブレットで学習
小学生コースと中学生コースで違った専用タブレットを統一。このことで小学生コースを受講していた人が中学生コースを同じタブレットで勉強をすることができるようになりました
上記のように大幅な変更を今回行うことで、小学生が安心して学び確かな学力と続く学習ができる仕組みにアップグレード。
また、今回の「スマイルタブレット3」になるにあたり、専用タブレット代として9,980円(税抜き)が必要になります。高性能のタブレットを非常に安価で購入をすると思えば決して高い投資ではありませんし、受講を止めてもandroid端末として使用することもできるのでうれしいですね。分割払いにも対応しているので毎月の受講費と合わせて支払うことも可能です。
2016年10月28以降のタブレット発送を申し込みむことで今回の新しい「スマイルタブレット3」で勉強することができ、いまなら9月・10月・11月の講座も無料で配信してくれるので、まずは資料を取り寄せて内容を精査してください!
タグ:11月, 2016年, スマイルゼミ, スマイルタブレット3, 小学生