『スタディサプリ』でバランスのよい学力アップ
<『スタディサプリ』でバランスのよい学力アップ>
通信教育ではありませんが、月額980円で小学4年生~中学3年生までの国語・算数(数学)・理科・社会・英語を全て勉強することができる『スタディサプリ』。
各教科・単元を実力に合わせてレベルを選択して勉強することができるので、苦手単元については学年をさかのぼったり基礎レベルの講座で弱点を克服、得意は上の学年の先取り学習だけでなく応用レベル講座でさらなる実力アップができます。
「授業動画」⇒「スーパードリル」の勉強のしやすい学習の流れで、授業でインプットしたことをすぐにドリルでアウトプットできるシステム。好きな時に自分なりに進めていくことができるので、通信教育と一緒に利用している人もいます。
「チャレンジ問題」で苦手の克服
通常の学習を終えたらドリルで間違えてしまった問題をまとめて効率的に復習をすることができる「チャレンジ問題」に取り組めます。
一度間違えた問題をしっかりと復習をすることで、苦手をそのままにしない勉強、分かったつもりで次に進まずに学力としての定着を促していくことができます。
再度チャレンジしても間違えたり理解ができない場合は、もう一度「授業動画」を見直して重要ポイントを整理してやり残しをなくしていこう。
「テスト勉強モード」で苦手の克服
『スタディサプリ』では通常の「通常学習モード」のほかにも「テスト勉強モード」が搭載されています。
「テスト勉強モード」では基本的にテスト対策として活用していくのですが、小学生ではテスト対策としてよりも苦手対策や学習した単元の復習として活用していくことができます。
「テスト勉強モード」では出題タイプを「ニガテ出題」「ランダム出題」から選択して勉強をすることができます。過去の間違えた問題を中心に出題される「ニガテ出題」で苦手対策ができるのはもちろんですが、「ランダム出題」でバランスよく各単元の総復習や理解度チェックをすることもできます。
バランスよく各単元の実力を伸ばすためにも、こういったニガテ対策やまとめ学習ができる『スタディサプリ』はおすすめの学習システムです。