「進研ゼミ」(チャレンジ)2年生年間ラインナップ【2020年度】
<「進研ゼミ」(チャレンジ)2年生年間ラインナップ【2020年度】>
進研ゼミ小学講座の「チャレンジ」(テキスト主体の教材スタイル)の2年生コースにおける2020年度年間ラインナップの紹介。
2年生は小学校生活にも慣れて本格的な勉強がスタートする学年です。
なんといっても算数の「九九」が重要単元ですし、「くり上がり・くり下がりのあるひっ算」などこれからの算数の勉強や日常生活でも大切になってくる単元が多くなります。
進研ゼミでは楽しく取り組みながら学習習慣をつくり、重要単元もしっかりと時間をかけて取り組んでいくことができます。
「チャレンジ」2年生の年間ラインナップ
「メイン教材」では国語・算数、1回約15分程度の学習分量。
「毎月」
「チャレンジ」
「赤ペン先生のもんだい」
「わくわくサイエンスブック」
「保護者通信」
「特別教材・副教材」
4月「九九ソングバンド」
4月「2年生九九ポスター」
4月「2年生マンガ漢字じてん」
4月「2年生漢字ポスター」
5月「水のはたけでそだてる 四角いトマト&トマトかんさつ日記」
5月「たし算とひき算のひっ算しゅぎょうポスター」
6月「たし算とひき算のひっ算大トクイ ヒミツの書」
7月「時こくと時間たんていブック」
8月「電気をつくろう!ぐるロボ」
8月「実力診断テスト」
9月「実力アップドリル」
10月「九九・漢字バトルマシーン」
10月「チャレンジ (算数)」
11月「九九ルーレット」
11月「チャレンジ(国語)」
12月「漢字・かけ算ばっちりブック」
12月「実力診断テスト」
1月「マジカルおさライト&国語算数おさらいカード」
1月「実力アップドリル」
2月「理科社会ぼうけんブック」
2月「チャレンジ(算数)」
3月「2年生そうまとめシート」
3月「2年生のまとめ実力診断テスト」
「その他」
「「電子図書館」まなびライブラリー」
「4技能別 Challenge English」
基本的な年間教材は上記のようになります。
「九九」や「たし算とひき算のひっ算」という重要単元を中心に豊富な副教材・特別教材が毎月ラインナップされています。
メインテキストと組み合わせた自分のペースで勉強をしやすいスタイルになっているので、じっくりと時間をかけて学んだり空いた時間に楽しく勉強をしてみましょう。
国語・算数の授業理解と英語、自学自習力を身につけていくことを目的にしたカリキュラムになっています。