「小学ポピー」2年生の年間ラインナップ【2020年度】
<「小学ポピー」2年生の年間ラインナップ【2020年度】>
小学ポピーの2年生コースにおける2020年度年間ラインナップの紹介。
1年間小学校生活を送り、学校生活にも慣れてきた2年生。これからの勉強につまづかないためにしっかりと自宅での復習の習慣や宿題を含めた学びの習慣作りを進めていきたいですね。
まだまだ保護者のサポートも必要になってきますので、積極的に子供の学びに関わりながら負担をかけすぎずに適量・適レベルで学ぶ意欲を育てていきましょう。
2年生は「九九」をはじめこれからの勉強の基礎となる重要な単元が増えてきますので、ひとつひとつしっかりと定着をさせていこう
「小学ポピー」2年生の年間ラインナップ
メインのワークでは国語・算数、1回約10分程度の学習分量。
「毎月」
「国語ワーク/算数ワーク」
「国語テスト/算数テスト」
「ひめくりドリル(こくご・さんすう)」
「こころの文庫」
「ふしぎがいっぱい ぴかり!!」
「子育て応援情報誌 Popy f」
「入会時or4月号教材)」
「かべはり 漢字表」
「クックーの大ぼうけん(CD・マップ)」
「副教材・特別教材など」
偶数月 ・・・ 「わくわく えいご」
奇数月 ・・・ 「特集「えいごで あそぼ」」(ふしぎがいっぱい ぴかり!!内)
6・9・11・2月 ・・・ 「学期末・学年末・前期のまとめテスト」
7・1月 ・・・ 「算数マスターズ」
9月 ・・・ 「かべはり九九表」
「その他」
「デジタルコンテンツ」
テキスト教材を中心とした緩やかな成長をバックアップしてくれる通信教育です。
次年度からは理科・社会も増えますし、外国語活動もスタートしますので、2年生の家に無理のない学びの環境をつくっておくことが大切になります。
「わかる!」「できる!」を積み上げて、確かな学習の環境をつくっていきましょう。