「チャレンジタッチ」2年生の年間ラインナップ【2020年度】
<「チャレンジタッチ」2年生の年間ラインナップ【2020年度】>
進研ゼミ小学講座の「チャレンジタッチ」2年生コースにおける2020年度年間ラインナップの紹介。
1年間の学校生活を終え、いよいよ2年生として下級生を迎えます。1年間で大きく成長したと思いますし、学校や勉強が生活の大きな柱として定着をしていると思います。
2年生では特に算数の「九九」が最重要単元となりますね。
これからの算数理解の土台となりますし、日常生活でも活用をする場面が多くあります。苦手意識を持つことなく他教科も含めてバランスよくステップアップウをしていこう!
「チャレンジタッチ」2年生の年間ラインナップ
「メインレッスン」では国語・算数、1回約10分程度の学習分量。
「毎月」
<国語>
「メインレッスン」
「キミ専用まとめ問題」
「実力アップレッスン」
「わくわくサイエンスブック」
「保護者通信」
「特別教材・アプリ」
<配信>
4月「コラショとえい語でおしゃべりフレンズ」
4月「リズムかけ算たた九っ九!」
5月「コラショのプログラミングロボ工場」
6月「たし算・ひき算ひっ算スタークエスト」
7月「わくわくジューススタンド」
7月「さわって!きいて!うごくえほん」
8月「めざせ漢字たんてい」
9月「えいごでドタバタクッキング」
10月「マジカル九九クエスト」
11月「アルファベット大文字もくもくもじタッチ」
11月「マジカル九九クエスト」
12月「2年生漢字ばっちりかるた」
1月「えい語でおしゃべり学園」
2月「2けた九九パーティー」
2月「マジカルおさらいアドベンチャー」
<教材・教具>
4月「スーパーえい語マイク」
4月「2年生マンガ漢字じてん、2年生漢字ポスター」
8月「電気をつくろう!ぐるロボ」
8月・12月・3月「実力診断テスト」
「その他」
「「電子図書館」まなびライブラリー」
「4技能別 Challenge English」
「小学生計算まるごとアプリ」
「小学生漢字まるごとアプリ」
基本的な年間教材は上記のようになります。
2年生になったことで学校生活にも慣れてきて、学ぶ習慣作りや短時間でも集中して学習をする習慣を身につけていきたい学年です。毎日少しでもいいでの、机に向かって勉強をする時間をつくっていきましょう。
「チャレンジタッチ」では、2年生の最大の単元である「九九」を楽しく繰り返し学習したり、段階的に年間を通してステップアップしていくことができる教材・カリキュラムになっています。